リサイクル事業のリアルを知る
川島グループのオープンカンパニー
【オンライン&リアル開催】

川島グループのオープンカンパニーは、金属リサイクルを中心とした再生事業を通じて
持続可能な社会を支える仕事の魅力をわかりやすく紹介します。
「何となく興味がある」「この地域で働きたい」「業界を知りたい」など
参加理由は自由! 見学したい会社が具体的に決まっていなくても問題ありません。
内容は柔軟に調整するのでお気軽にお申し込みください。
学年・文理不問。あなたに合ったスタイルで未来のキャリアを考えてみませんか?

オンライン開催(約1時間):自宅から気軽に参加。業界や事業について深く学べます。
リアル開催(2〜3時間) :見学する会社や日程はご都合に合わせて調整可能!

オープンカンパニーの申し込みは、お問い合わせもしくはこちらのフォームから。
※マイナビ・しずキャリからもお申し込みできます

プログラム内容(リアル開催)

リサイクル事業の世界を知る

リサイクル・再生事業について紹介します。また、非鉄金属とは何か、実際はどんな業務を行なっているかも詳しく紹介します。

現場を見学

実際の現場を見学します。働く環境や業務の流れなど、座学だけではわかりにくい仕事のリアルがイメージしやすくなります。まさに「百聞は一見に如かず」。気になったことはその場で社員に聞くことができます。

参加者の声

説明会だけではわからない現場の雰囲気を見ることができてよかったです。どんなものを扱っているか、どんな業務が行われているか具体的なイメージが湧きました。
リサイクルは環境問題を解決する方法の一つといった認識でしたが、ほかにも様々な社会問題にアプローチできることを知りました。リサイクルの意義は大きい。
グループ会社ならではの特徴や事業の多さを学べ、良い勉強になりました。社内の雰囲気や丁寧な対応など、心地良い緊張感の中で行うことができました。
社員の方々との距離が近かったため、リラックスして臨めました。私たちの質問にも丁寧に答えてくれたことがありがたかったです。

新卒採用エントリー